あなたのプライバシーは丸裸にされているかもしれません・・・

盗聴機や盗撮機といった特殊機器が、秋葉原の電気街で簡単に手に入ります。

知識のない素人でも、簡単に盗聴や盗撮できてしまうのが今の日本の実態です。


盗聴や盗撮などはあまり身近な存在では無い為、他人事だと思われている人が多くいらっしゃいますが、意外にも多くの人がその悪質な犯罪に気づかぬうちにあっていることが多く御座います。


盗聴器・盗撮器の販売個数は、実に年間20万個以上と言われています。

インターネットや専門店でも手軽に手に入るような時代です。それに伴い盗聴・盗撮犯罪は年々増加の一途を辿っています。


「なぜ私が?」。

貴方に心当たりがなくても、貴方や貴社のプライバシーに関心をもつ人間や組織は存在します。

実際に、不安を感じて盗聴発見・盗撮発見の調査を探偵に依頼される方や企業が急増しています。

また、恋愛感情のもつれから、夫婦間、恋人間で盗聴されているケースも少なくはありません。

目には目を。歯には歯を。特殊機器には、特殊機器で。


盗聴発見、盗撮発見のスペシャリストが、迅速に貴方の家庭やオフィスに仕掛けられた盗聴器や盗撮機を発見し、除去します。

トラブルに巻き込まれるその前に。しっかり調べて安心できる環境を手に入れてください。

盗聴・盗撮かな?

意外に思われるかもしれませんが、前述していたような「盗聴器」、「盗撮器」という名目の商品は存在していません。

実際には、ドラマ、映画などの撮影で使われる録音機材や、ワイヤレスのマイク、カメラなどの一般に情報収集機械と呼ばれる製品が、盗聴・盗撮行為には用いられているのです。


下記致しましたような、盗聴・盗撮の可能性に思い当たることはありませんか?

一つでも思い当たる方は、盗聴・盗撮されている可能性があります。

  • ・家にいるのに誰かに見られているような気がする。
  • ・支社で働いているのに、仕事の様子が過剰に本部に漏れているような気がする。
  • ・会社の情報が外部に漏れているような気がする。
  • ・自分以外には知りえないことを、第三者が知っている。
  • ・税理士にしか話していない、家族の資産状況が漏れている。
  • ・家(部屋)の近くに不審な人や車を見かける様になった。
  • ・電話中やテレビを見ている時に、雑音やノイズが入る。
  • ・最近引越しをしてきたが、今の部屋が安全か知りたい。
  • ・照明器具は前から取り付けられていたものである。
  • ・一度鍵を無くし、スペアキーをずっと使っている。
  • ・外出から帰っていたら、家具の配置が変わっていたような気がする。
  • ・過去に泥棒に入られたことがある。

調査事例

盗聴器・盗撮機発見調査の画像

20代で府内に一人暮らしする女性から電話で相談を受けました。

内容は、「突然私を中傷する手紙が送られてきた。だれが出したのか心当たりがないが、中身を読んでみると、私しか知らないような内容ばかり書かれていた。」

との事でした。当然、元彼や家族から情報が外部に漏れることもあるので、特定は出来ませんでしたが、更に詳しい話を聞いてみると、盗聴の可能性が有りそうでしたので、女性の自宅マンションを調べてみることにしました。


許可をいただき自宅マンションを調べたところ、早速不審な電波をキャッチしました。

しかし、室内盗聴の可能性が高い為、犯人に気づかれないよう、慎重に音を殺しながら室内の調査を行ったところ、数分後に寝室から盗聴器を発見しました。

盗聴器は男友達から「たまたまUFOキャッチャーでお前の好きなやつが取れたから」とプレゼントされたぬいぐるみの中に入っており、それも最新式の小型携帯電話型盗聴器で、いつでも好きな時に盗聴できる物でした。

解決方法

結果

その後、相談の上、警察に被害届けを提出し、無事解決の運びとなりました。

盗聴器は色々なものが出回っており、手口も悪質なケースも増えておりますが、私どもは数種類の機器による調査と、経験豊富な調査員の目視にて調査させていただきます。

最近は、引っ越しの際に運送会社の人がサービスのように簡易的な盗聴発見調査を行ったりしていますが、やはり調査できるレベルは限られており、精度に不安が残ります。

>>料金表へ

ページ先頭スクロール